- HOME >
- 潤葉
潤葉
四柱推命士の潤葉です。 「自分らしく生きるヒントをお届けしたい」 そんな想いから自然派四柱推命鑑定を始めました。 鑑定ではあなたの生まれ持った個性や強み、大切にしたい価値観を読み解き、無理なく幸せに生きるための道しるべをお伝えします。
あなたの本質を紐解き心が整う四柱推命
1. 辛未とは?砂漠に眠る美しい宝石 辛未(しんび)という干支は、砂漠の砂に埋まる美しい宝石を象徴します。熱く乾いた砂の中にひっそりと輝きを放つ宝石のように、辛未の人は控えめで穏やかな雰囲気を持ちなが ...
2025/4/14
1. 庚午とは?溶鉱炉で鍛えられた鉄の如く 庚午(かのえうま)とは、四柱推命における日柱干支の一つであり、溶鉱炉で精錬される鉄塊を象徴します。荒々しい鉄鉱石が激しい炎に溶かされ、硬く鋭い剣へと姿を変え ...
皆さん、こんにちは。自然派四柱推命鑑定士の潤葉です。 今日は、四柱推命のちょっと面白いお話。「日柱看法(にっちゅうかんぽう)」という、生まれた日の干支から、あなたの心の奥にある物語を読み解く方法につい ...